6月29日(火) 錆・・・ 最近なぜかオーバーホールのご依頼が多く・・・うれしい悲鳴です! 自転車は手入れをすれば、末永〜く乗れます!そう、『手入れ』をすれば・・・です。 そこの乗りっぱなしのあなた!自転車の状態は、どうですか? ガタや錆は大丈夫?・・・乗ると嫌な音はしませんか?? ![]() ・スペシャライズドアパレル更新しました。 ・MTB体験ツーリングレポートUPしました。 6月26日(土) 夜なべをして・・・ 夜なべをして、レポート作成してました。春の白馬MTBミーティング! エッ・・・今頃と思いますが、初めて自分を主役で書く積りだったので・・・。(笑) ![]() 子供用MTBも大人気のスペシャライズド!お父さんやお母さんとお揃いでいかが? 6月25日(金) 軽量ハブ 最近メーカー完組ホイールばかりで・・・しかし完組の重量は、魅力である。 でも、つまらん!という事で、DTのHUGI 240ディスクハブ(シルバー)に決定。 (もちろんサッサのじゃないよ!) 重量は、F:165g R:270gで、リアが非常に軽量! このハブは重量に対して、とても頑丈に作られています。 ![]() 6月22日(火) 明日から毎週水曜会 明日から音吉トライアスロンに向けて水泳の練習を開始します。 水曜会の予定は『ロードのみ』や『ロード+プール』や内海海水浴場でウェットスーツを着用しての 『遊泳!』です。(笑) 今年後半の目標は、8月の『音吉』ではなく9月の『王滝42kmMTB』なので、その辺をご理解いただき温かい目で見守って下さい。 でも音吉は去年より必ずタイムアップしますので、応援よろしくお願いします。(本当か?) そうそう、今週末は内海海水浴場の海開きです。 サッサの好きな〜夏が来る〜!(ちなみに海が好きなわけではありません) 水曜会のメンバーも募集中!みんなで練習すれば、これまた楽し!? 6月21日(月) MTB初心者ステップ・アップ・ツーリング無事終了! 心配された雨は降らず、ツーリングは無事終了。 体験ツーリングに引き続き参加の人や、久しぶりの人と色々でしたが、参加者のみんなが徐々ですが上達しているのがハッキリ分かり、嬉しく思うサッサでした。 ![]() ・イベントカレンダー更新しました。お待ちかね?の『みかいち』は8月です! 6月19日(土) 来月で・・・ 来月の7月17日で、サイクルショップ・サッサも3年目を迎えます。 いや〜1年って短いですね。『あっ!』という間です。 ふみやも大きくなるわけだ。8月末で2歳に。 これからもサイクルショップ・サッサを、よろしくお願いします。 ![]() ・つがいけサイクルレポートUPしました。 ・現品限りのコーナー更新しました。 6月17日(木) つがいけサイクル 今年も?不本意な成績に終わり(練習しなければ当然か!)レースが終われば、来年こそと 思いつつ、次の目標は音吉トライアスロン・・・・自転車だけでも練習がままならないのに・・・。 昨年の音吉は辛い思い(もの凄く寒かった)をしたので、今年の目標は笑顔で完走です! 『エッ!』つがいけの結果はって?あんまり聞かないでね。来年こそは・・・(笑) ![]() 6月11日(金) 日曜日は晴れ? 今日は雨がザーザー降っていますが、日曜日は晴れそうです。 レースは雨でも実施ですが、出来たら晴れが良いです。 (でも雨の準備をして行きます) コメンサル・アパレルでXLサイズをお探しのあなた、朗報です! 下記のモデルが1着のみ入手しました。今回もラストです。(笑) ![]() 6月8日(火) 今週末も・・・ 今週末は、栂池サイクル(ヒルクライム)に行ってきます。 しかし、天気予報は・・・参加者のみさんさん、雨の準備をお忘れなく! 6月12〜13日臨時休業いたします。 ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。 ・コメンサル・ソックスUPしました。 6月7日(月) 残念 昨日の日曜日は、MTB体験ツーリングの予定でしたが残念ながら雨で中止・・・。 特に楽しみにしていた、お二人の残念そうな顔が目に浮かびます。 サッサは楽しみを後に、とっておく方ではありませんが・・・雨には勝てません。 27日も体験ツーリングを行ないますので、もうしばらくお待ち下さい。 7月11日にMTB初心者ステップアップ・ツーリングも予定しています。 都合が合わない方は、ご連絡下さい。調整いたします!(早いもの勝ち!?) 6月3日(木) 水曜会 水曜会(ロード)参加のみなさん、お疲れ様でした。 終了後、急いで名古屋に向かった甲斐があり、ギリギリ展示会(それもダブルで!)に間に合い ちゃんとお仕事出来ました! 今回は豊田出発R301をアップダウンを繰返しながら標高を稼ぐ?コースで、意外とスピードに乗れて楽しいコースでした。目的地は作手村・道の駅です。 作手村といえば、コメンサル日本総代理店であるサローネ・デル・モンテがあります。 サッサお薦めのコメンサルバイクも、よろしく!(笑) 6月1日(月) 久しぶりに親ばか日記 (BY ママさんライダー) 1ヶ月ほど前から『SPECIALIZED FAT BOY 12』で自転車の練習を始めていた、我が家の愛息 ふみゃーが、先日ナント自分でペダルを回せるようになりました!(1歳10ヶ月) といっても、自宅で電話帳を補助輪の下にはさんでタイヤが回転する状態でペダルを回せるようになっただけで・・・また路上を一人で走れるほどの脚力はないんです・・・。 でもパパと連夜「いっちにぃ。いっちにぃ。」と結構頑張って練習していたので、一人でペダリングできるようになったとき、ママは感動したのでありました。 ふみや、この調子でがんばって、パパとママをツール・ド・フランスに連れてって〜!(笑) 5月31日(月) ロード練習会 ロード練習会お疲れ様でした。ロード練習会前日のお酒(地元の親睦会)で、練習の前半思うように ペースが上がらず、すみませんでした。 後半は、そこそこ?頑張りました!(お酒は注意しよう!) 水曜会(作手アタック)も、よろしくお願いします。 さて、話題だったピンクのMTBですが・・・無事納車しました! これはアンカーの『フレーム・カラー・オーダーシステム』にて、実現。 各モデルのレーシングカラーに加え単色のカラーが選べ魅力的。(一部モデル除く) このモデル(グレード)に、このカラーがあったらな〜・・・が、実現できます! ![]() 5月26日(水) ピンクの・・・ 一部のメンバーに話題沸騰のピンクのMTBが、とうとう完成しました! ちょっとカワイイMTBって感じです。 写真は・・・デジカメがPCと接続出来なくなったので・・・。(復旧できず) やいちゃん、お待ちしてますョ! 5月25日(火) 栂池サイクル(ヒルクライム)の練習! 行ってきました!栂池サイクル練習会! これほど、過酷な練習会になるとは・・・雨は冷たいし! 今回は初参加のメンバーを含め9名で頑張って来ました。(うち2名は、この日が本番?) やっぱり経験するって大切ですね!自転車による違いや補給の重要性・スプロケの選択etc・・・。 実際に走ると色んな事が分かって本当におもしろい。 また、コースが分かると心にも余裕が・・・。 今回の練習結果で、後日栂池に舞い戻り練習を決めた人も・・・。 この練習会は、レース本番をいかに楽しく走るかを主目的とする練習会(体験会?)なので、決して速さ追求している訳ではありません。(少しはあるけどね!) ハッハッハッ!何が言いたいかと言うと、サッサは決して速くはないので、いじめないでね!(笑) ![]() ![]() そうそう、ゴール地点でお会いした方が、サッサのご近所さん(本当か?)で、いろいろお話が出来て楽しかったです。気軽に遊びに来て下さいね!ロードも楽しいですよ。 5月16日(日) 雨のロード練習会 今日のロード練習会は中止の予定でしたが、雨を吹き飛ばず勢いで1名集合場所に! サッサも雨の降り具合で出かけようと思っていたので、雨がぱらつくなか2人でロード練習会に出かけました。普段なら家でローラー台練習なのですが、フロントのチェーンリングをコンパクトドライブ化したので、出かけないわけには行きません。(52・39T→46・34Tへ) 新しいパーツを付けた時って、ウキウキしますよね!ついで?にハンドル周りも変更! この調子で栂池ヒルクライムまで練習頑張ろうと思います。(続くかな・・・?) 5月11日(火) 峠? サイクルショップ・サッサ開店以来、初めて経験する激坂をヨロヨロになりながら何とか登り、無事峠を越える事が出来ました。(ってことはこれから暇に・・・?) ご来店&ご注文頂いたみなさん、本当にありがとうございます。 サッサが遊ぶお手伝いをいたします。自転車に乗ってガンガン遊びましょう! My自転車を手に入れてからが、本当のお楽しみ?! 5月8日(土) テキパキ頑張ってます! 大変長々とお待たせした『スペシャライズト・ターマック』がとうとう完成です! (完成後の写真は今から撮ります) 予定ではフレームの入荷が12月でしたが・・・待って頂いた甲斐があり良い仕上がりとなりました。 ![]() 入荷しているバイクも順次テキパキ組立てていますので、よろしくお願いします。 5月7日(金) GW終了! みさなんのGWはどうでしたか? サッサは白馬MTBミーティングに始まりMTB体験ツーリングで終了し、思いっきり遊んだGWでした。 また、沢山のご来店ありがとうございました。せっかくお越し頂いたのに、ゆっくりお話も出来ずすみませんでした。懲りずに、遊びに来て下さい。お待ちしてます! ![]() 只今、ご注文を頂いた順に全力で組立てをしています。 ツーリングレポートは、当分書けないかも・・・。 5月1日(土) いいお天気です!(ママさんライダー) GWですね!今日も内海はいいお天気!からっと晴れて気持ちがいいです。 昨日から店長はお客さんたちと一緒に白馬MTBミーティングに行っています。 どうやらあちらもいいお天気らしく、今日は朝トレで岩岳に登ったようです。楽しんでいるみたいですね。 白馬にいかなかったお客様でも、琵琶湖一周の旅に出かけた人、犬山までキャンプに出かけた人など(もちろん自転車でね)、今週末は自転車でみんながいろんな遊び方をして楽しんでいるはず。 とにかくお天気が良くてよかったな〜、と心から嬉しく思うママさんライダーなのでありました。 店長はいないけど、お店はひっそり?と開けてます。 ママさんライダーの接客でよければどうぞ遊びにいらしてくださいね。 店長は明日の夜帰ってくる予定です。 |
||||
過去の日記 |