6月30日(土) 臨時休業 ナント・・・昨年に引続き・・・【スペシャライズド・ソルトレイク・ツアー】(プレゼンテーション&デモライド)に行く事になりました。(うれしーーー!!) 2008年度モデルをいち早く、体感してこようと思います。 ![]() すみませんが・・・ 定休日+臨時休業を合わせて【7月11日(水)〜19日(木)】お休みとさせて頂きます。 よろしくお願いします。 そうそう・・・【コラテック】の試乗車のもう一台は・・・!?ってご連絡を頂きました。 フルカーボンの【R.V.World Cup】は、操作しやすく乗り心地が良いのが特徴でしょうか!? 実物を観察するとカタログでは、分からない凝った造りが印象的。 以外?にも、カッコイイではありませんか!! また、その内、試乗車として、サッサにやって来る予定なので、前回乗れなかった人もお楽しみに!! ![]() ![]() 6月23日(土) 助手席の窓 サッサの自家用車は日産キャラバン。 イベント時に自転車を積載して、いろんな所に遊びに行きます。 5人乗って、自転車5台以上積んでも楽々なキャラバン。 貨物車(4ナンバー)なので、後部座席の人は乗り心地が悪いですが・・・頼もしい相棒です。 頼もしいキャラバンですが、1つだけ不満があります。 助手席の窓が手動開閉なのです。(パワーウィンドーは運転席のみ!) キャラバンの運転中(の停車時)に知り合いを発見しても、窓が開けれないので声もかけれません。 助手席の窓を開けよとするとシートベルトを外し、左手で体を支えて、おおきく右手を伸ばして・・・ プルプルするぐらいの体制で、やっと手が届く状態です。 昨日の帰り道・・・右折レーンで信号停止していると、左側のレーンに知り合いの車を発見! しかし、窓がすぐに開けれないので、会釈をして・・・。 こんな瞬間がとっても寂しい・・・。(涙) ![]() 最近カンパニョーロの装着率が上がってきました。 魅力は色いろありますが、ハンドル周りがスッキリ(変速ワイヤーもハンドルバーに沿わせます) するので、カッコイイですね!! 6月16日(土) コラテック・・・意外と好評!? 先日から・・・こっそり【コラテック】の試乗車がやって来た!(MTB2台) 店頭に並べておくと意外と好印象! 実際にお店の前(舗装路)でプチ試乗会。乗っても意外と好評!! カーボンとアルミのフレームの違いがハッキリ分かり、乗り味(乗り方?)の違いを確認。 どちらも山道での走行が楽しみになりました。 でも1番・・・驚かれたのは、【スーバーボウ】のデザインでしょうか! 横からでは分からない、この形状。好き嫌いが、ハッキリ分かれます!!(笑) (あなたは、どちら??) 火曜日ぐらいまでは、サッサにある予定なので、気になる方はお早めに! ![]() 6月12日(火) 緊急告知! 【つがいけサイクル】行って来ました! 心配された天候も、レース当日は・・・ギリギリ・セーフって所でしょうか!? (アレルギー爆発中につき)参加を中止したサッサ以外は、参加者全員、無事完走。 すでに来年の計画を立てている人も・・・!(笑) 明日は大阪に行って来ます。 スペシャライズドの展示会ですが、どうやら・・・お目当ての物はないらしい・・・。 何だか、ガッカリである。 入荷遅れでお待たせした自転車が、入荷してきたので・・・作業したい・・・けど・・・。 緊急告知!! 話題沸騰?の【コラテック】ですが、試乗車(MTB)が急きょサッサに到着! フルカーボンの【R.V.World Cup】と【Super Bow】の2台です。 本日、運良く?・・・ご来店された方には、なかなか好評でした。 まだ、キチンと整備できていないので、インプレは後日・・・。 とりあえず1週間ぐらいサッサにありますで、興味のある方は、お早めにどうぞ!! なかなか、どうして・・・カッコイイ。 ・【イベントカレンダー】更新しました。 6月8日(金) つがいけサイクルに行ってきます! 明日から【つがいけサイクル】(ヒルクライム)に行って来ます!! ので・・・6月9日(土)〜10日(日)の2日間、臨時休業いたします。 ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いします。 徐々に市民権を得つつある29インチのマウンテンバイク。 ただ・・・パーツの選択幅が少ないのも事実。 そこで・・・お値打ちなMTB軽量完組みホイール(29インチ用)のご紹介!! 24mmのディープアルミリムで、DISCブレーキ用。(¥52,500) 軽量でお値打ち!言う事なし!! ![]() ![]() 6月1日(金) もう・・・金曜日 ん〜1週間って、本当に早いですね。 最近・・・日記の更新も切羽詰まって、金曜日更新・・・って感じです。 少々作業が押し気味・・・ですが組立てや修理・グレードアップを張切って実施中! 終了次第、ご連絡いたしますので、よろしくお願いします。 5月25日(金) フェイスカット(面出し) フロントフォークのDISC台座のフェイスカット(面出し)です。 大体・・・こんな感じで、傾いています。(涙) 年々・・・手を掛けないといけない項目が増えてきてます・・・。 DISCブレーキ専用のフロントフォークの台座ぐらい、精度を上げてもらいたいものです。 これでは時間が、いくらあっても足りません!!! ![]() 5月18日(金) マウンテンバイクのお店・・・ 以前からあるのですが・・・・『サッサってMTBのお店ですか?』と聞かれる事がよくあります。 MTBのツーリングもやっていますが、ロードの練習会もやっています。 もちろんMTBやロードばかりでなく、クロスバイクや折りたたみ自転車など小径車もOK! 特にどちらか・・・って思っていませんので、両方楽しく乗っています。 次の目標は【つがいけサイクル】(ヒルクライム)なので、ロードの練習会が多くなりそうです。 ![]() ![]() 【ピナレロ】の【アングリル】は、入門用のロードには最適です!! 5月11日(金) スペシャライズド → コラテック 長年【スペシャライズド】の輸入元として頑張ってきた【ダイワ精工】がスペシャライズド代理店契約の終了に伴い、【コラテック】の取扱いを開始します。 (2007年度モデルのスペシャライズドは好評販売中です!!) 心配されるアフターサービスについては、2007年12月31日までダイワ精工が対応。 2008年より米国スペシャライズド社の日本法人であるスペシャライズド・ジャパン株式会社が 引き継ぎますので、ご安心を!! サッサでは、2008年度も引続き【スペシャライズド】の取扱いますので、こちらもご安心を!! さてさて・・・【コラテック】ですが、来週の水曜日に(とりあえず?)展示会があるので、行って来ます。ん〜これでサッサの休日・・・終了!?(涙) サッサのお薦めメーカーになるには、また・・・自腹インプレ・・・しないといけないなぁ〜・・・。 やっぱり、まずはハードテールだな! ![]() マウンテンバイクでもインテグラル・ヘッドが多くなってきましたね。 やっぱりフェイスカットをやらないと・・・スムーズな回転になりません。(メーカーしっかり、しろ!!) 5月4日(金) GW(ゴールデンウィーク) 楽しみにしていたGWも終盤ですね。 サッサは十分楽しめました。(定休日が多くて、すみません!) お約束していたご依頼も、順調?に進んでおります!? よろしくお願いします。 【白馬MTBミーティング】もマウンテンバイクの楽しさを再発見。【三河湾1周】は全員無事完走! と、充実のGWでした。 皆さんは、どうでしたか!? |
||||
過去の日記 |